真宗 大谷派 存明寺

行事予定

存明寺のスケジュール

行事報告

存明寺の活動記録

グリーフケア

大切な人を亡くされた方へ

永代供養墓

納骨堂「無量寿」

最新 本山慶讃法要での法話(住...

最新 東本願寺・慶讃法要での法話  日時 2023年(令和5年)4月24日(月)  会場 真宗本廟(京都:東本願寺)    お話 酒井義一(東京教区存明寺住職)         & […]

生きる213(永代経法要号 5...

ikiru213 202305 03のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 213号 発行日 2023 年(仏暦2554年)5月3日発行   ≪目次≫ 1頁⇒ミニコラム「人と生まれて 教えに出遇う」 2頁⇒親鸞ゆさぶる言葉「鉄を変じて金と成す」 3頁⇒京都東本願 […]

酒井住職の出没情報

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着きつつあるこの頃です。 今まで行われなかった生(ライブ)での法座が開かれつつあります。 以下の通り酒井住職の出没情報をお届けします。              俱會一處

法話 山陽教区にて(住職の法話...

法話 山陽教区にて 親鸞からの風に吹かれて 山陽教区 慶讃法要お待ち受け記念「親鸞聖人讃仰講演会」  日時 2022年(令和4年)5月21日  会場 姫路船場別院 本徳寺    講題 「親鸞からの風に吹かれて」  お話  […]

生きる212(春のお彼岸号 3...

ikiru212 20230301のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 212号 発行日 2023 年(仏暦2554年)3月1日発行   ≪目次≫ 1頁⇒ミニコラム「聞き合い、学び合い、考え直し、やり直す」 2頁⇒親鸞ゆさぶる言葉「悲泣せよ」 3頁⇒お寺の活 […]

お寺の行事案内2023 3月~...

行事案内2023上半期のサムネイル

お寺の行事案内(一覧)樹心の会・永代経など     2023年(令和5年)3月~7月    コロナには負けないぞっ! そんな思いを抱きつつ、 ささやかですが、場を開いております。 よろしかったら、どうぞお出かけください。 […]

生きる211(お正月号 1月1...

ikiru211 20230101のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 211号 発行日 2023 年(仏暦2554年)1月1日発行   ≪目次≫ 1頁⇒ミニコラム「ご催促・お育てにあずかる」 2頁⇒親鸞ゆさぶる言葉「さるべき業縁のもよおせ・・・」 3頁⇒住 […]

お寺の掲示板(すべて)

◆2023年1月の掲示板の言葉 街角 お育てにあずかる        思い通りにならない辛い出来事から、      自分が育てられることがある・・・      という意味の浄土真宗の言葉。 門前 如来の本願は 風のように […]

アコヤ貝の涙 (住職の法話)

              きらりと光る真珠の、そのかがやきの裏側には、アコヤ貝の流す涙がある、という話を聞いたことがあります。 真珠は、アコヤ貝の中 […]

テレビ朝日『日本のチカラ』に存...

一年前の2021年6月12日に放送していただいた映像を、 存明寺YouTubeにて公開しました。 どうぞご覧くださいませ。         親鸞と出遇うお寺  真宗大谷派 存明寺

生きる210(報恩講号 11月...

ikiru210 20221103のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 210号 発行日 2022 年(仏暦2553年)11月3日発行   ≪目次≫ 1頁⇒ミニコラム「あの人の笑顔が見たいのなら」」 2頁⇒コラム「よきことにてそうろう」 3頁⇒住職日記(みん […]

生きる209(秋彼岸号 9月1...

ikiru209 202200901のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 209号 発行日 2022 年(仏暦2553年)9月1日発行   ≪目次≫ 1頁⇒法語「壁はやがて扉に」・ミニコラム 2頁⇒コラム「親鸞も偏頗あるものと…」 3頁⇒住職日記(ウクライナ・ […]

お寺からのお知らせ

お寺の行事案内です。
生参加とZOOMのハイブリッドにて開催中。Zoomで存明寺の行事に参加の場合は
https://qr.paps.jp/jQuuF
ミーティングID: 846 0672 8464
パスコード: 830110

〇6月10日(土)14時~17時 樹心の会
慶讃法要に参詣して お話:3名
〇6月24日(土)14時~ グリーフケアのつどい
※生参加のみ、事前申し込み制。
〇7月13日(木)10時30分~ 無量寿前法要
11時と13時 おぼん法要(本堂にて)
〇11月2日(木)14時~・3日(金)10時~
報恩講法要(講師:澤面宣了氏)
コロナ前の形に戻して厳修します。
〇12月2日(土)10時30分~ 帰敬式

*************************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺

存明寺の動画コーナー

◆最新動画「慶讃法要での法話」

◆『日本のチカラ』にこども食堂が!

◆動画「私を照らすひかりの言葉」

◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月

◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月

◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月

◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月

◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月

◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月