一言コメント集など
グリーフケアのつどい 2017年秋 (第41回目) 日時 2017年9月30日(土)2:00~5:00 場所 真宗大谷派 存明寺 この日は1名の初参加の方を含め、合計18名の人々が集まって、 ひとつの場所 […]
グリーフケアのつどい 2017年夏 (第40回目) 日時 2017年6月24日(土)2:00~5:00 場所 真宗大谷派 存明寺 この日は8名の初参加の方を含め、合計20名の人々が集まって、 ひとつの場所 […]
◆親鸞と出遇うお寺 動画で存明寺を広報する企画第4弾です。(2017.5.5) 存明寺で年に4回開催している「グリーフケアのつどい」の模擬体験です。 酒井住職がグリーフケアのめざすところをお話ししたあと、 3名の参加者が […]
グリーフケアのつどい 2017年春 (第39回目) 日時 2017年3月25日(土)2:00~5:00 場所 真宗大谷派 存明寺 この日は6名の初参加の方を含め、合計22名の人々が集まって、 ひとつの場所 […]
グリーフケアのつどい 2016年冬 (第38回目) 日時 2016年12月17日(土)2:00~5:00 場所 真宗大谷派 存明寺 この日は3名の初参加の方を含め、合計16名の人々が集まって、 ひとつの場 […]
グリーフケアのつどい 2016年秋 (第37回目) 日時 2016年9月24日(土)2:00~5:00 場所 真宗大谷派 存明寺 この日は1名の初参加の方を含め、合計13名の人々が集まって、 […]
グリーフケアのつどい 2016年夏 (第36回目) 日時 2016年6月25日(土)2:00~5:00場所 真宗大谷派 存明寺 この日は2名の初参加の方を含め、合計12名の人々が集まって、ひ […]
DVD上映&大島花子さんミニライブ ー大切な人を亡くした子どもたちのサポートを考えるー 死別体験をもつ子どもたちのサポートをしているダギーセンター制作のDVD。 『教育現場におけるグリーフサポート~ […]
グリーフケアのつどい 2016年春 (第35回目) 日時 2016年3月26日(土)2:00~5:00場所 真宗大谷派 存明寺 この日は4名の初参加の方を含め、合計17名の人々が集まって、ひ […]
グリーフケアのつどい 2015年冬 (第34回目) 罪を自覚することだけが罪を超える道 (お寺の掲示板より) 日時 2015年12月19日(土)2:00~5:00場所 真宗大谷派 存明寺 […]
グリーフケアのつどい 2015年秋 (第33回目) 救われるということは自分の居場所を見い出すということ 日時 2015年9月26日(土)2:00~5:00場所 真宗大谷派 存 […]
東本願寺のHP内にある『浄土真宗ドットインフォ』存明寺で行われている「グリーフケアのつどい」が紹介されました。かなりていねいに報告をしてくださっています。よろしかったら、どうぞお読みください。『浄土真宗ドットインフォ』h […]
お寺の行事案内です。 生参加とZOOMのハイブリッドにて開催中。Zoomで存明寺の行事に参加の場合は https://qr.paps.jp/jQuuF ミーティングID: 846 0672 8464 パスコード: 830110
〇6月10日(土)14時~17時 樹心の会 慶讃法要に参詣して お話:3名 〇6月24日(土)14時~ グリーフケアのつどい ※生参加のみ、事前申し込み制。 〇7月13日(木)10時30分~ 無量寿前法要 11時と13時 おぼん法要(本堂にて) 〇11月2日(木)14時~・3日(金)10時~ 報恩講法要(講師:澤面宣了氏) コロナ前の形に戻して厳修します。 〇12月2日(土)10時30分~ 帰敬式
************************* 親鸞と出遇うお寺 真宗大谷派 存明寺
◆最新動画「慶讃法要での法話」
◆『日本のチカラ』にこども食堂が!
◆動画「私を照らすひかりの言葉」
◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月
◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月
◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月
◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月
◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月
◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月
存明寺