樹心の会法話 日時 2020年12月12日(土) オンライン法話 存明寺より お話 稲垣和弘先生(台東区・通覚寺) 講題 親鸞聖人に人生を学ぶ […]
親鸞につどう報恩講法話 日時 2020年11月3日(土) オンライン法話 長崎より存明寺へ お話 田中顕昭先生(九州教区) 講題 親鸞聖人と出遇う &nbs […]
存明寺住職:酒井義一、未熟ながら「法話生配信」に挑戦しました。 日時:2020年(令和2年)3月21日(土) 場所:都内大手町の某スタジオにて 講題:いま感じていること―新型コロナウイルスの感染拡大を受けて―   […]
2018年相続講員物故者追弔会兼帰敬式受式物故者追弔会の法話 2018年4月3日(火)真宗本廟「御影堂」 お 話 酒井 義一(東京教区 存明寺住職) はじめに はじめにパーリ語に […]
駅前仏教講座(仏教から見る「グリーフケア」)~大切なひとりを失う悲しみ~ 2016年3月10日 大阪堺市:西文化会館ウェスティ7階 お 話 酒井 義一(東京 存明寺住職) &nbs […]
新着動画「存明寺の報恩講法要」 東京都世田谷区の真宗大谷派存明寺で、2018年11月3日に行われた報恩講法要です。 前半は法要の内容を短く抜粋して紹介しています。真宗宗歌、伽陀(先請彌陀)、表白、正信偈(真四句目下)、念 […]
新着動画「存明寺の帰敬式」 2017年12月2日に執り行われた存明寺での帰敬式のビデオです。 今回25名の方が帰敬式を受式され、新しく仏教徒となられました。 帰敬式とは「仏・法・僧を宝として仏弟子として生きていきます」と […]
新着動画「存明寺の青年の集い」です。お寺に青年層の居場所をつくる企画。 仏教讃歌・うきばくんのご法話・じゅ~しょくの紙芝居・さかいくんのヒップホップ。 そして恒例の境内バーベキュー、ミニコンサートやスイカタイム花火タイム […]
新着動画「存明寺の新盆合同法要」です。 法要の様子・住職の法話・お斎のひとことスピーチなどを収録しています。 撮影日:2017年7月8日(土) 制作:酒井義一(存明寺住職) 写真:髙橋昭彦(存明寺門徒) 撮影/構成: […]
動画で存明寺を広報する企画第5弾です。(2017.5.17) 存明寺の春の法要・永代経法要の様子です。 門徒感話(髙橋昭彦世話人)・永代経法話(酒井義一住職)・ 永代経法要・閉会挨拶(藤井俊五総代)を収録し […]
◆親鸞と出遇うお寺 動画で存明寺を広報する企画第4弾です。(2017.5.5) 存明寺で年に4回開催している「グリーフケアのつどい」の模擬体験です。 酒井住職がグリーフケアのめざすところをお話ししたあと、 3名の参加者が […]
◆親鸞と出遇うお寺 動画で存明寺を広報する企画第3弾です。(12:33 2017.3.20) 存明寺のテーマは、「親鸞と出遇うお寺」という言葉。 その言葉に込めた思いを酒井住職が語ります。 20代の頃の秘蔵写真(教師修練 […]
◆お寺の行事は選べるふたつの参加方法で。 オンラインZoom、又はお寺に生参加。
〇4月28日(水)10時~ おみがきのつどい ※直接参加のみ。
〇5月3日(月)11時~12:30 永代経法要 内容:法要・門徒感話・法話(住職) お話:酒井義一住職と門徒有志
〇5月15日(土)14時~16時 樹心の会 内容:勤行・お話・語り合い・全体会 お話:小林和子さん・酒井義一住職
〇6月12日(土)14時~16時 樹心の会 内容:勤行・お話・語り合い・全体会 お話:熊﨑尚登さん・酒井義一住職
上記の行事への参加方法は… オンラインZoom又はお寺に直接参加 ※コロナ感染状況により変更あります。
************************* 親鸞と出遇うお寺 真宗大谷派 存明寺
◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』
◆動画「真宗本廟春の法要」