真宗 大谷派 存明寺

行事予定

存明寺のスケジュール

行事報告

存明寺の活動記録

グリーフケア

大切な人を亡くされた方へ

永代供養墓

納骨堂「無量寿」

新型コロナウイルスの感染拡大に...

新型コロナウイルスの感染拡大について

            新型コロナウイルスの感染拡大が大きなニュースとなっています。 これ以上の感染拡大を避けるため、 一人ひとりができる限りの感染予防をする時 […]

生きる195(春のお彼岸号)

ikiru195 20200301のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 195号です。 発行日 2020 年(仏暦2551年)3月1日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「新型コロナウイルスの感染拡大について」 2頁⇒法話「アコヤ貝の涙 ―真珠のかがやきの裏側―」 3頁 […]

生きる194(お正月号)

ikiru194 20200101 (修復されたファイル)のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 194号です。 発行日 2020 年(仏暦2551年)1月1日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「このたびのご縁は」 2頁⇒法話「慶讃法要のテーマについて」 3頁⇒行事報告(報恩講・還暦を祝う会・ […]

生きる193(報恩講号)

ikiru193 20191102のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 193号です。 発行日 2019 年(仏暦2550年)11月2日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「死はたぶん」 2頁⇒ご挨拶「釋尼香陽の還浄」 3頁⇒本の紹介・深神散歩・子ども食堂 4頁⇒お寺の […]

生きる192(秋彼岸号)

ikiru192 20190920のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 192号です。 発行日 2019 年(仏暦2550年)9月20日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「苦しいのは」 2頁⇒住職の法話「であいなおす であいつづける」 3頁⇒同上 4頁⇒お寺のひろば( […]

生きる191(おぼん号)

ikiru191 20190706のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 191号です。 発行日 2019 年(仏暦2550年)7月6日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「必ず道あり」 2頁⇒住職の法話「うなずく教え」 3頁⇒住職日記(永代経・こども食堂・グリーフケア) […]

生きる190(永代経号)

ikiru190 20190503のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 190号です。 発行日 2019 年(仏暦2550年)5月3日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「ただ亡くなったのではない」 2頁⇒住職の法話「仏典童話 蜜のしずく」 3頁⇒住職日記(おそうじ・無 […]

動画 駅前仏教講座グリーフケア...

駅前仏教講座(仏教から見る「グリーフケア」)~大切なひとりを失う悲しみ~           2016年3月10日 大阪堺市:西文化会館ウェスティ7階           お 話 酒井 義一(東京 存明寺住職) &nbs […]

生きる189(春彼岸号)

ikiru189 20190321のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 189号です。 発行日 2019 年(仏暦2550年)3月10日 ≪目次≫ 1頁⇒巻頭言「だいじょうぶだよ 生きていけるよ」 2頁⇒住職の法話「悲しみにはいろいろなすがたがある」 3頁⇒ […]

動画 存明寺の報恩講法要

新着動画「存明寺の報恩講法要」 東京都世田谷区の真宗大谷派存明寺で、2018年11月3日に行われた報恩講法要です。 前半は法要の内容を短く抜粋して紹介しています。真宗宗歌、伽陀(先請彌陀)、表白、正信偈(真四句目下)、念 […]

生きる188(正月号)

ikiru188 20181102のサムネイル

真宗大谷派 存明寺通信『生きる』 188号です。 発行日 2019 年(仏暦2550年)1月1日 ≪目次≫ 表紙⇒巻頭言「自分を悩ませている問題しか」 2頁⇒住職のコラム「悲しみを聞く人・親鸞」 3頁⇒行事報告(報恩講・ […]

そこに人がいる(住職の法話) 

宗教者災害支援連絡会第32回情報交換会 お話 酒井義一(真宗大谷派存明寺住職) 講題 「そこに人がいる」 ―人はみな誰もが、居場所を求めつづけている―   2018年1月15日(月)16:00-20:00 上智大学 報告 […]

お寺からのお知らせ

2025年(令和7年)
〇4月8日(火)14時~ 真宗聖典輪読会
〇4月14日(月)~18日(金) 東京教区慶讃法要
※企画が山盛り。ぜひご参詣ください。
〇4月25日(金)10時~ おみがきのつどい
〇5月3日(土)12時~ 永代経法要(法要法話)
お話:速水馨さん(元研修部長)
〇5月6日(火)14時~ 真宗聖典輪読会
〇5月17日(土)樹心の会
お話:小林和子氏・関口昌雄氏・住職
〇11月2日(日)14時~ 3日(月)12時~
報恩講法要(保々真量さん・九州教区光行寺)

********************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺

存明寺の動画コーナー

◆最新動画「慶讃法要での法話」

◆『日本のチカラ』にこども食堂が!

◆動画「私を照らすひかりの言葉」

◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月

◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月

◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月

◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月

◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月

◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月