真宗 大谷派 存明寺

DVD上映&大島花子さんミニライブ

DVD上映&大島花子さんミニライブ

ー大切な人を亡くした子どもたちのサポートを考えるー

 

死別体験をもつ子どもたちのサポートをしているダギーセンター制作のDVD。
『教育現場におけるグリーフサポート~supporting the Grieving Student』(日本語字幕付き)
からヒントを学びます。私たちの地域でできるサポートを一緒に考えませんか?

共催:グリーフサポートせたがや&存明寺

 

大島花子さん

大島花子さん

【大島花子さん】
東洋英和女学院大学入学と同時にミュージカル「大草原の小さな家」で初舞台。その後、作詞作曲を開始、ライブハウスなどで音楽活動をつづける。2003年父・坂本九の「見上げてごらん夜の星を」でメジャーデビュー。命の尊さ、かけがえのない日常の輝きを大きなテーマとし「いのちの、うつくしさ」を歌い届けている。グリーフサポートせたがやのボランティア・ファシリテーター養成講座終了。

 


 

日時:2016年7月23日(土)14時~16時

場所:真宗大谷派 存明寺本堂
    存明寺へのアクセス  

内容:DVD上映&大島花子さんミニライブ
 ミニトーク:大島花子&松本真紀子(グリサポせたがや)&酒井義一(存明寺)

参加費:1,000円

定員:100名(先着)

 

0001 (6)

 

 

0002

 

親鸞と出会うお寺 存明寺

お寺からのお知らせ

お寺の行事案内です。
生参加とZOOMのハイブリッドにて開催中。Zoomで存明寺の行事に参加の場合は
https://qr.paps.jp/jQuuF
ミーティングID: 846 0672 8464
パスコード: 830110

〇3月7日(火)14時~ 聖典輪読会
〇3月11日(土)11時~ 樹心の会(長島巌さん&住職)
〇3月17日(金)13時~ おそうじの日
〇3月21日(火)10:30 無量寿前法要
11時と13時 お彼岸法要
〇4月11日(火)14時~ 聖典輪読会
〇4月15日(土)14時~ 樹心の会(尾﨑昇さん&住職)
〇4月28日(金)10時~ おみがきのつどい
〇5月3日(水)10時~ 永代経法要(法話:酒井住職)

*************************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺

抗議します!

NO WAR    нет войне    戦争反対!
ロシアのウクライナ軍事侵攻に、強く抗議します!
真宗大谷派 存明寺 住職 酒井義一

東京教区の定例法話配信

真宗大谷派東京教区 宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃事業
定例法話配信
2022年9月1日より、いよいよ始まりました。東京教区の人びとによる法話配信です。住職も登場しています。是非ご視聴ください。

行事・催しのご案内

存明寺の動画コーナー

◆『日本のチカラ』にこども食堂が!

◆新作動画「私を照らすひかりの言葉」

◆新作動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月

◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月

◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月

◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月

◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月

◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月