住職の法話
きらりと光る真珠の、そのかがやきの裏側には、アコヤ貝の流す涙がある、という話を聞いたことがあります。 真珠は、アコヤ貝の中 […]
最新 東本願寺・慶讃法要での法話 日時 2023年(令和5年)4月24日(月) 会場 真宗本廟(京都:東本願寺) お話 酒井義一(東京教区存明寺住職) & […]
法話 山陽教区にて 親鸞からの風に吹かれて 山陽教区 慶讃法要お待ち受け記念「親鸞聖人讃仰講演会」 日時 2022年(令和4年)5月21日 会場 姫路船場別院 本徳寺 講題 「親鸞からの風に吹かれて」 お話 […]
最新 コロナの時代を親鸞と生きる (住職の法話) 高岡教区報恩講法要での法話 2021(令和3)年5月29日 於 城端別院(富山県南南砺市) お話 […]
存明寺永代経法要は、3度目の緊急事態宣言を受けて、住職による内勤めとし、 ご門徒衆には、オンラインZoomにてご参詣をいただきました。 当日の為に作成した新作動画を下記よりご覧いただけます。 永代経法要の為 […]
コロナの時代を親鸞と生きる (住職の法話) 酒井 義一(真宗大谷派存明寺住職) 1 コ […]
人間 この恐ろしきもの ―コロナとハンセン病ー (住職の法話) 酒井 義一(真宗大谷派存明寺住職) […]
酒井義一(真宗大谷派存明寺住職) まあ、どこにおってもお慈悲の中だからのう 山本佛骨 […]
樹心の会法話 日時 2020年12月12日(土) オンライン法話 存明寺より お話 稲垣和弘先生(台東区・通覚寺) 講題 親鸞聖人に人生を学ぶ […]
親鸞につどう報恩講法話 日時 2020年11月3日(土) オンライン法話 長崎より存明寺へ お話 田中顕昭先生(九州教区) 講題 親鸞聖人と出遇う &nbs […]
子どものつどいの法話 教如上人400回忌 東日本大震災復興支援 日時:2013年(平成25年)4月5日 場所:京都・東本願寺(真宗本廟)御影堂にて お話:酒井義一(真宗大谷派存明寺住職) この日、御影堂が […]
『南御堂 7月号』 真宗大谷派難波別院発行 2020年7月 『南御堂 8月号』 真宗大谷派難波別院発行 2020年8月 […]
2025年(令和7年) 〇3月8日(土)14時~ 樹心の会 お話:門徒有志と酒井義一住職 〇3月20日(木)11時と13時 春のお彼岸法要 法要とお話 お話:門徒有志と酒井義一住職 〇3月29日(土)14時~ グリーフケアのつどい 大切な方を亡くした人々のつどい 〇4月14日(月)~18日(金) 東京教区慶讃法要 ※企画が山盛り。ぜひご参詣ください。 〇5月3日(土)12時~ 永代経法要(法要法話) お話:速水馨さん(元研修部長) 〇11月2日(日)14時~ 3日(月)12時~ 報恩講法要(保々真量さん・九州教区光行寺)
******************** 親鸞と出遇うお寺 真宗大谷派 存明寺
◆最新動画「慶讃法要での法話」
◆『日本のチカラ』にこども食堂が!
◆動画「私を照らすひかりの言葉」
◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月
◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月
◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月
◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月
◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月
◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月
存明寺