真宗 大谷派 存明寺

新作動画 コロナの時代を親鸞と生きる(高岡教区)

    ※2021年5月31日(土)高岡教区報恩講法要にて オンライン法話

 

目次

1 世の中が悪世であれば悪世であるほど本願は光ってくるのです

  このような時だからこそ、人間を照らす教えに出遇う歩みを。

2 こころは蛇蝎のごとくなり(親鸞聖人)

  自分を守るために 他者を見失ってはいないか。

3 道を求めてやまず ―求め続ける勇気

  今私たちに必要なのは 道を求め続ける勇気 そして…人々と共に生きる姿勢

4 コロナから問われている私 ―何を大切にして生きるのか―

  浄土宗の人は愚者になりて往生す

  私の生き方がコロナから静かに問われている

5 コロナの時代を親鸞と生きる

  ひとりの求道者に立ち帰ることが、ひたすら願われている。

■ 動画『高岡教区報恩講に寄せて』(本日お伝えしたかったこと)

*最後に

 人から人へ教えは伝わる 途絶えさせればそれは私の責任

                       了

 

 

 

 

親鸞と出遇うお寺   

 真宗大谷派 存明寺

お寺からのお知らせ

2025年(令和7年)年内のつどい
〇11月18日(火)14時~ 聖典輪読会
内容:勤行・輪読・解説・語り合い
〇12月2日(火)14時~ 聖典輪読会
〇12月13日(土)14時~ 樹心の会
お話:吉山浩文氏・酒井大樹氏・住職
〇12月20日(土)14時~ グリーフケアのつどい
大切な方を亡くした人のつどい
〇2026年1月1日(元旦)10時~ 修正会
年頭勤行・年頭法話・乾杯・書初め・おしるこ
◎2026年11月2日(月)・3日(火)
存明寺慶讃法要を厳修‼
ゲスト:一楽真さん(大谷大学)・ヒナタカコさん(シンガーソングライター・高田派僧侶)
内容:音楽法要・記念法話・コンサートなど
********************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺

存明寺の動画コーナー

◆最新動画「慶讃法要での法話」

◆『日本のチカラ』にこども食堂が!

◆動画「私を照らすひかりの言葉」

◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月

◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月

◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月

◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月

◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月

◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月