真宗 大谷派 存明寺

こども会 15年9月

 この日のこども会は
わたがしパーティーとポップコーンパーティー。
とっても元気のよい21名の子どもたちが集まってきました。

まずは、ご本堂で仏さまにご挨拶。
真宗宗歌を歌った後、わたがし作りに挑戦しました。

 

わたがし作り 1

わたがし作り 1

 

早い者勝ちのようなわたがし合戦。
一応、コツも伝授したのですが・・・。
そこにあったのは、仁義なき戦い?

 

わたがし作り 2

わたがし作り 2

 

お次はポップコーンパーティー。
味は、塩味・しょうゆ味・チョコ味・シナモンシュガー味・ポタージュ味・コンソメ味。
私的には、ポタージュ味が、とってもおいしかったです。
ポタージュスープの粉末をかけて作りました。
結構、売れるかも・・・。

ポップコーン作り 1

ポップコーン作り 1

ポップコーン作り 2

ポップコーン作り 2

 

この日、新しいサッカーボールが仲間入りしました。
ぞんみょうじこども会の備品です。
特に男の子たちに大人気でした。

 

サッカー 1

サッカー 1

サッカー 2

サッカー 2

 

【こども会雑感】

    2015年9月29日記す  釋諦信

 

この日のこども会は、まったくふぬけ状態だった。
シルバーウイークという長~~~いお彼岸の最終日、
前日には、グリーフケアのつどいがあり、この日も法事が2件。
とっても疲れていたのだ。
そんな時は、疲れた気分のままで子ども会に臨む。
無理にやる気を出すことはしない。できない。

 

やってきた子どもたちには、「よく来たな」と声をかける。
「久しぶりじゃないか」「髪の毛切ったのか」「元気か」
コチョコチョなどのボディータッチも交えながら。
子どもたちもいろんな話題で話しかけてくる。
子どもの話は、一応、最後まで聞く。

 

最近、思うこと。
昔は、その日に考えたイベントが
うまくいくかどうかが最大の関心事だったような気がする。
でも最近はその辺が「いい加減」になってきた。
一応イベントは考えてはいるものの、そこがメインじゃない。
今は、イベントを通じて、そこにやってくる子どもたちと
どのように出会えたのかが、大事だなと思うようになった。
疲れている時は、疲れているままに。
こう考えると、こども会は結構楽しいものだ。苦にならない。

 

そういえば9月のお寺の掲示板。
 『救われるということは
  自分の居場所を見出すということ』
こども会が子どもたちの居場所になることが、とっても大切なことだと思う。
そのためには、こども会そのものが、私自身の居場所になればいいのだ。

 

ふとそんなことを憶う秋。
キンモクセイの香り漂う存明寺。

 

 

    真宗大谷派 存明寺

 

お寺からのお知らせ

〇4月13日(土)13:30~ 樹心の会藤井総代&副住
〇4月23日(火)14時~ 聖典輪読会
〇4月26日(金)10時~ おみがきのつどい
〇5月3日(金)12:30~ 永代経法要
荒山淳さんの法話・永代経法要・
ヒナタカコさん「いのちの灯」コンサート
〇5月11日(土)13:30~樹心の会小林氏&井上氏
〇6月4日(火)14時~ 聖典輪読会
〇6月8日(土)13:30~樹心の会岡田氏&熊﨑氏
〇7月1日(月)13時~ おそうじの日
〇7月6日(土)11時~ 新盆法要の日
〇7月9日(火)14時~ 聖典輪読会
〇7月13日(土)10:30・11時・13時 おぼん法要
〇7月21日(日)10:30~ 夏の法話会
講師:和田英昭氏(岐阜照明寺住職)
*************************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺

存明寺の動画コーナー

◆最新動画「慶讃法要での法話」

◆『日本のチカラ』にこども食堂が!

◆動画「私を照らすひかりの言葉」

◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月

◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月

◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月

◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月

◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月

◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月