コロナという時代のこども食堂情報 2020年11月18日更新 2020年2月よりコロナウイルスの影響で活動を中止していた子ども食堂ですが、 2020年6月より支援物資をお配りするという形で活動を再開しました。 そして […]
朝日新聞(首都圏版)2016年5月28日(土)発行の夕刊の第一面に「ぞんみょうじこども食堂」のことが掲載されました。 このような報道をきっかけにして、各地に「こども食堂」への動きがますます広まっていけば・・・そんなことを […]
日時 11月18日(水)夕方5時~7時 場所 真宗大谷派 存明寺 第3回目となる「ぞんみょうじこども食堂」が開店しました。この日「JA東京中央様」からたくさんのお野菜のご寄付を頂戴しました。JA東 […]
日時 9月30日(水)夕方5時~7時 場所 真宗大谷派 存明寺 9月30日、記念すべき第一回のぞんみょうじこども食堂がオープンした。都内に広がるこども食堂に影響を受け、まったくの見切り発車でスター […]
ぞんみょうじ こども食堂 とにかくやってみます‼‼ こども食堂とは、子どもが1人でも入れ、しかもわずかな料金で栄養たっぷりの食事を、あたたかな雰囲気の中で食べることのできる、こどものための食堂(居場所)です。   […]
◆お寺の行事は選べるふたつの参加方法で。 オンラインZoom、又はお寺に生参加。
〇2021年3月13日(土)14時~16時 樹心の会 法話:荒山淳先生(名古屋・教化センター主幹) ※荒山先生は名古屋からオンラインでの法話。 会費:1,000円 内容:勤行・法話・語り合い 参加方法:オンラインZoom又はお寺に生参加(10名程度)
〇3月20日(土・春分の日)11時~ 春のお彼岸法要 場所:存明寺本堂 内容:法要と法話 お話:酒井義一存明寺住職&門徒有志
******以下はお寺に生参加のみ****** 〇3月16日(火)13時~ おそうじの日 境内と墓地の清掃。 〇3月27日(土)14時~ グリーフケアのつどい(10名程度) 内容:勤行・法話・語り合い・音楽鑑賞 お話:酒井義一存明寺住職
※コロナウイルスの感染状況によって変更があります。
************************* 親鸞と出遇うお寺 真宗大谷派 存明寺
存明寺のFaceBookページ
◆新着動画「樹心の会」稲垣和弘先生法話
◆動画「真宗本廟春の法要」
◆動画「存明寺の報恩講法要」
◆動画「存明寺の帰敬式」
◆動画「存明寺の青年の集い」
◆動画「存明寺の新盆合同法要」