真宗 大谷派 存明寺

報恩講のゆうべ


イベント詳細

このイベントは 2 11月 2023 から 2 11月 2023 まで開催しています。 次回の開催は 2023年11月2日 2:00 PM です。

  • 会場: 存明寺
  • 開催日:

【ご案内】

報恩講法要とは、親鸞聖人のご命日に行われる、一年で最も大切な法要です。
今を生きてはたらく親鸞聖人に。この私が出遇うために開かれる法要です。
どうぞご参詣下さい。

 

w-0910

 

 

日時 2023年(令和5年)
 11月2日(木) 午後2時~ 報恩講のゆうべ
 11月3日(金) 午前10時~ 報恩講法要
              ※感染対策をして皆さまのご参詣をお待ちしております。

日程
11月2日(木)報恩講のゆうべ 
 14:00 報恩講法要
      報恩講法話
 17:00 閉会
11月3日(金・文化の日)
 10:00 報恩講法要
      報恩講法話
 12:30 恩徳讃・その後お斎

 

場所 真宗大谷派 存明寺
講師 酒井義一存明寺住職

 

新型コロナウイルスの感染予防を徹底して実施します。
オンラインZOOMにてご参詣することもできます。
このような時だからこそ親鸞聖人の教えと出遇う時を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親鸞と出遇うお寺
 真宗大谷派 存明寺

お寺からのお知らせ

お寺の行事案内です。
生参加とZOOMのハイブリッドにて開催中。Zoomで存明寺の行事に参加の場合は
https://qr.paps.jp/jQuuF
ミーティングID: 846 0672 8464
パスコード: 830110

〇6月10日(土)14時~17時 樹心の会
慶讃法要に参詣して お話:3名
〇6月24日(土)14時~ グリーフケアのつどい
※生参加のみ、事前申し込み制。
〇7月13日(木)10時30分~ 無量寿前法要
11時と13時 おぼん法要(本堂にて)
〇11月2日(木)14時~・3日(金)10時~
報恩講法要(講師:澤面宣了氏)
コロナ前の形に戻して厳修します。
〇12月2日(土)10時30分~ 帰敬式

*************************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺

存明寺の動画コーナー

◆最新動画「慶讃法要での法話」

◆『日本のチカラ』にこども食堂が!

◆動画「私を照らすひかりの言葉」

◆動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月

◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月

◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月

◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月

◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月

◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月