2021年2月 新設1
- Home
- お寺の掲示板(すべて)
- 亡き人を拝む私が
NO WAR нет войне 戦争反対!
「殺してはならない 殺させてはならない」
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻・侵略戦争に、強く強く抗議します!
真宗大谷派 存明寺 住職 酒井義一
9月以降のお寺の行事案内です。
生参加とZOOMのハイブリッドにて開催中。
〇9月10日(土)14時~ 樹心の会
内容:勤行・お話・語り合い・全体会
〇9月16日(金)13時~ おそうじの日
〇9月23日(金)11時と13時 秋のお彼岸法要
〇10月15日(土)14時~ 樹心の会
〇10月28日(金)10時~おみがきのつどい
〇11月3日(木)10時~ 報恩講法要
お話:白山勝久さん&酒井住職
*************************
親鸞と出遇うお寺
真宗大谷派 存明寺
◆『日本のチカラ』にこども食堂が!
◆新作動画「私を照らすひかりの言葉」
◆新作動画「親鸞からの風に吹かれて③」2022年3月
◆動画「親鸞からの風に吹かれて②」2021年12月
◆動画「コロナの時代を親鸞と生きる」2021年6月
◆動画「存明寺の永代経2021」2021年5月
◆動画『緊急生配信 浄土真宗法話』2020年3月
◆動画「真宗本廟春の法要」2018年4月
【大切にしたいこと】
存明寺でのすべての活動で、大切にしていきたいこと10ヶ条です。
1 心を込めて、正信偈。
2 人の話は、しっかり聞く。
3 自分の言葉で、自分を語る。
4 失敗なんて、あたりまえ。
5 動きながら、学ぶ。
6 場の力を、信頼する。
7 誰もが皆、問題を抱えている。
8 誰もが皆、道を求めている。
9 悲しみ苦しみを、生きる力に。
10 役があたれば、よろこんで。
真宗大谷派 存明寺
・苦しいのは自分を中心にしているからだ
・大丈夫だよ 生きていけるよ
・人生思い通りにならないことばかり
そのことが私に大切なことを気づかせてくれる
2021年2月 街角
【酒井義一】
1959年、東京都生まれ。
教団では、同朋会館教導・ハンセン病問題に関する懇談会委員・青少幼年センタースタッフなどをしています。
存明寺では、樹心の会・こども会・青年のつどい・グリーフケアのつどい・子育てサロン・こども食堂などを行なっています。
親鸞聖人の教えを学ぶ場作りに、心を入れています、不十分ですが・・・。
コロナの影響で、お寺で過ごすことが多くなりました。法話会のオンライン生配信に挑戦中です。
[好きな言葉]
失敗なんてあたりまえ
動きながら学ぶ
[尊敬する人] 親鸞聖人
[好きな食べ物]やきとり・蕎麦・寿司
真宗大谷派 存明寺 since 1647 親鸞と出遇うお寺